西川町ならではの特産品とおみやげを紹介します。
定番のお土産品から伝統工芸品まで、旅行にきたら買って帰りたいものばかりです。
-
愛され続けて40年。他に誇れるそば料理
月山山菜そばは、新鮮な季節の山菜・きのこ10種類余りと、特製のタレを鍋で煮込み、これに地元製麺業者のそばやハットを入れて食べる野趣豊かなボリューム感あふれる料理。料理評論家の指導援助を得ながら、町内飲食店や宿泊業者の皆さんが考案し、協同組合を組織して材料の共同仕入れや品質管理にあたり、“ふるさとの名物”として昭和51年に誕生しました。
-
豊かな山の幸で山菜王国へ
西川町は、月山・朝日連峰をはじめとする豊かな自然と清らかな水に恵まれ、さまざまな山菜が採れます。春のコゴミやタラノメ、夏のワラビや山ウドなどが代表的。冬には山に雪が深々と降り積もるため、残雪の消え際に生える山菜は柔らかく、味わい深いといわれています。きのこは、町の9割以上の面積を占める山林・原野を中心にシメジやマイタケなどが採れるほか、広葉樹を利用してナメコやヒラタケなどの原木栽培も行われています。
-
月山の竹の子。
一度は食べてもらいたい逸品5月下旬から6月にかけて月山山麓エリアで採れる月山筍は、西川町の山菜の王様と呼べるもので、代表的な特産品。家庭や旅館で季節の食材として楽しまれ、また直売所には大勢のお客さんが訪れます。
旬の月山筍は、親指の太さほどまで育ち、味噌汁や素焼きにして食べると、柔らかく、山々の恵みが凝縮された味わいを楽しむことができます。 -
地ビール、地酒、地ワイン
西川町は、月山の湧水と風土を活かした日本酒、ワイン、ビールの3種類の醸造元が揃っている県内唯一の町。地域産業として、それぞれ設楽酒造店、トラヤワイナリー、月山銘水館地ビール工場があり、製造、販売はもとより、誘客施設としても地域産業の振興に貢献しています。平成26年には「西川町地酒・地ワイン・地ビールで乾杯を推進する条例」が制定され、町の魅力発信の一翼を担っています。
-
地ビール
本場ドイツの厳選された原材料と月山自然水を使用。すっきりとした味わいのピルスナーと、麦芽をローストしたコクのあるヴァイツェンをご用意。
-
地ワイン
県産の果実にこだわり、月山の恵みを活かした質の高い味わいに仕上げています。
-
地酒
名水100選に選ばれる月山の湧き水と改良を重ねた酒米で作った、ふくよかな味わいが特長です。
-
果実ジュース
天然果汁搾りたて!「こくわ」や「山ぶどう」など、山里の香りと深く濃い味わいを楽しめます。
-
月山自然水
ミネラルを適度に含む軟水で、そのクリアでマイルドな水質は、飲用はもちろん、どんな料理にも合い素材の味を引き立たせます。
-
焼きドーナツ
(地ビール月山・こくわ)西川町が生んだ地ビールと特産品のこくわ※の2種類の味が楽しめる、しっとりとした焼きドーナツです。
※サルナシの果実をこくわと言い“キレイ”をつくるスーパーフルーツです。 -
白い発芽胚芽米 月山まんま
白米と混ぜて炊くだけのおいしい健康米。月山の湧き水で育てた「つや姫」「はえぬき」を使用しています。
-
六浄豆腐
出羽三山に参詣で訪れた京都の修験者が伝えた乾燥豆腐。お吸い物や鍋物にも合います。
-
伝統工芸品
こけし・メノウ細工・土鈴・つる細工・月山和紙のランプシェードなど、手仕事の温もりが感じられる伝統工芸品は、おみやげとしても喜ばれています。
-
道の駅にしかわ
地元加工グループの加工品や自社商品の月山自然水・地ビールなど町内外の特産品を取り揃えております。
-
月山湖売店 関の茶屋
大井沢産の秘伝豆を使った「ずんだソフトクリーム」は絶品です。月山湖大噴水を目の前に望む峠の売店です。
-
大井沢温泉湯ったり館(直売所)
地元で採れた旬の野菜や山菜、きのこがずらりと並ぶ直売所。地元の人も日々愛用するほど品数が豊富です。
※施設によっては取り扱いのない場合もございます。